商品名 | 作者 | 出版社 | 売値 | 詳細 |
資本主義入門 | 小原敬士 | 社会思想社 | 840円 |
 |
和食のいただき方 | 塩月弥栄子 | 新潮社 | 470円 |
 |
男はみんな恋しん坊 | 塩田丸男 | 中央公論社 | 180円 |
 |
イタリア遺聞 | 塩野七生 | 新潮社 | 220円 |
 |
コンスタンティノープルの陥落 | 塩野七生 | 新潮社 | 230円 |
 |
次郎物語-4- | 下村湖人 | 角川書店 | 100円 |
 |
記者の目 女の目 | 下村満子 | 集英社 | 180円 |
 |
記者の目 女の目 | 下村満子 | 集英社 | 160円 |
 |
尻啖え孫市 | 司馬遼太郎 | 角川書店 | 240円 |
 |
最後の伊賀者 | 司馬遼太郎 | 講談社 | 190円 |
 |
播磨灘物語-3- | 司馬遼太郎 | 講談社 | 120円 |
 |
風の武士-上- | 司馬遼太郎 | 講談社 | 100円 |
 |
北斗の人 | 司馬遼太郎 | 講談社 | 160円 |
 |
妖怪 | 司馬遼太郎 | 講談社 | 300円 |
 |
妖怪 | 司馬遼太郎 | 講談社 | 250円 |
 |
関ヶ原-上- | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 260円 |
 |
項羽と劉邦-上- | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 530円 |
 |
燃えよ剣-上- | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 260円 |
 |
空海の風景-上- | 司馬遼太郎 | 中央公論社 | 250円 |
 |
人間の集団について | 司馬遼太郎 | 中央公論社 | 150円 |
 |
街道をゆく -1-甲州街道、長州路ほか | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 110円 |
 |
街道をゆく -2-韓のくに紀行 | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 60円 |
 |
街道をゆく -5-モンゴル紀行 | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 240円 |
 |
街道をゆく-11- | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 50円 |
 |
街道をゆく-19-中国・江南のみち | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 440円 |
 |
街道をゆく-28-耽羅紀行 | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 70円 |
 |
街道をゆく-33-白川・会津の道、赤坂散歩 | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 410円 |
 |
この国のかたち-2-1988〜1989 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 110円 |
 |
故郷忘じがたく候 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 100円 |
 |
功名が辻-1- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 150円 |
 |
功名が辻-2- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 150円 |
 |
功名が辻-3- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 150円 |
 |
功名が辻-4-(完) | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 140円 |
 |
坂の上の雲-2- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 150円 |
 |
坂の上の雲-4- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 180円 |
 |
殉死 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 200円 |
 |
余話として | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 130円 |
 |
竜馬がゆく-1- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 180円 |
 |
(司馬遼太郎対談集)日本人を考える | 司馬遼太郎 他 | 文芸春秋 | 100円 |
 |
勝海舟-1-黒船渡来 | 子母沢寛 | 新潮社 | 240円 |
 |
勝海舟-5-江戸開城 | 子母沢寛 | 新潮社 | 280円 |
 |
勝海舟-6-明治新政(完) | 子母沢寛 | 新潮社 | 280円 |
 |
おんな透視の医学 | 志賀貢 | KKベストセラーズ | 150円 |
 |
男と女の大百科 | 志賀貢 | KKベストセラーズ | 260円 |
 |
「しぐさ」の秘密 | 志賀貢 | 広済堂出版 | 1140円 |
 |
和解・城の崎にて(他4編) | 志賀直哉 | 旺文社 | 2450円 |
 |
城の崎にて・小僧の神様 | 志賀直哉 | 角川書店 | 110円 |
 |
速夫の妹(他13篇) | 志賀直哉 | 角川書店 | 500円 |
 |
和解・或る男・其の姉の死 | 志賀直哉 | 岩波書店 | 400円 |
 |
暗夜行路-後- | 志賀直哉 | 新潮社 | 100円 |
 |
暗夜行路-前- | 志賀直哉 | 新潮社 | 80円 |
 |
和解 | 志賀直哉 | 新潮社 | 110円 |
 |
「釈迦」の遺言 | 志村武 | 三笠書房 | 140円 |
 |
さらばエロスの砦 | 志茂田景樹 | 勁文社 | 1870円 |
 |
南国滑稽譚 | 獅子文六 | 河出書房 | 650円 |
 |
エメラルドドラゴン | 篠崎砂美 | 主婦の友社 | 260円 |
 |
RIKO 女神の永遠 | 柴田よしき | 角川書店 | 280円 |
 |
聖母の深き淵 | 柴田よしき | 角川書店 | 350円 |
 |
決闘者宮本武蔵少年篇 | 柴田錬三郎 | 講談社 | 190円 |
 |
女の敵 | 柴田錬三郎 | 春陽堂書店 | 890円 |
 |
運命峠-前- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 200円 |
 |
剣は知っていた-下- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 190円 |
 |
眠狂四郎無頼控-2- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 170円 |
 |
眠狂四郎無頼控-4- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 150円 |
 |
眠狂四郎無頼控-5- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 150円 |
 |
眠狂四郎無頼控-6- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 130円 |
 |
江戸八百八町物語 | 柴田錬三郎 | 中央公論社 | 100円 |
 |
贈る言葉 | 柴田翔 | 新潮社 | 180円 |
 |
贈る言葉 | 柴田翔 | 新潮社 | 180円 |
 |
鳥の影 | 柴田翔 | 新潮社 | 210円 |
 |
幻華 | 芝木好子 | 集英社 | 100円 |
 |
マーフィーの成功法則 | 謝世輝 | 三笠書房 | 230円 |
 |
マーフィーの成功法則 | 謝世輝 | 三笠書房 | 100円 |
 |
永遠のフィレーナ-1- | 首藤剛志/高田明美 絵 | 徳間書店 | 150円 |
 |
旅のモザイク | 渋沢龍彦 | 河出書房新社 | 1140円 |
 |
ゆかいな心理学 | 渋谷昌三 | KKベストセラーズ | 100円 |
 |
現代の写真(カメラは主張する) | 重森弘淹 | 社会思想社 | 1210円 |
 |
ルナ-1-風の行方 | 重馬敬 | 角川書店 | 260円 |
 |
さよなら怪傑黒頭巾 | 庄司薫 | 中央公論社 | 50円 |
 |
世界の秘話 | 庄司浅水 | 社会思想研究会 | 570円 |
 |
重役養成計画 | 城山三郎 | 角川書店 | 260円 |
 |
辛酸(田中正造と足尾鉱毒事件) | 城山三郎 | 角川書店 | 120円 |
 |
臨3311に乗れ | 城山三郎 | 集英社 | 100円 |
 |
小説日本銀行 | 城山三郎 | 新潮社 | 1210円 |
 |
素直な戦士たち | 城山三郎 | 新潮社 | 180円 |
 |
毎日が日曜日 | 城山三郎 | 新潮社 | 120円 |
 |
硫黄島に死す | 城山三郎 | 新潮社 | 180円 |
 |
通勤時間を楽しむ本 | 新雑学研究会編 | コスモ出版 | 1350円 |
 |
Story Seller | 新潮社ストーリーセラー編集部 編 | 新潮社 | 350円 |
 |
Story Seller-2- | 新潮社ストーリーセラー編集部 編 | 新潮社 | 250円 |
 |
ボケ老人の孤独な散歩 | 新藤兼人 | 新潮社 | 230円 |
 |
睡眠と人間 | 新福尚武 | 三笠書房 | 350円 |
 |
黄金の島-下- | 真保裕一 | 講談社 | 100円 |
 |
黄金の島-上- | 真保裕一 | 講談社 | 120円 |
 |
奪取-下- | 真保裕一 | 講談社 | 310円 |
 |
奪取-上- | 真保裕一 | 講談社 | 140円 |
 |
人はどこまで変われる? | 世良正利 | 青春出版社 | 230円 |
 |
OL委員会秘宝館「君たちはなぜ歌うのか」編 | 清水ちなみ | 幻冬舎 | 1370円 |
 |
花の嵐(小説小佐野賢治)-下- | 清水一行 | 角川書店 | 370円 |
 |
女教師 | 清水一行 | 角川書店 | 90円 |
 |
女重役 | 清水一行 | 光文社 | 320円 |
 |
闘いへの執着 | 清水一行 | 光文社 | 50円 |
 |
虚名浮沈 | 清水一行 | 勁文社 | 2000円 |
 |
経営の神様 | 清水一行 | 勁文社 | 2010円 |
 |
蕎麦ときしめん | 清水義範 | 講談社 | 90円 |
 |
金鯱の夢 | 清水義範 | 集英社 | 280円 |
 |
普及版世界文学全集第1期 | 清水義範 | 集英社 | 220円 |
 |
おもしろくても理科 | 清水義範/西原理恵子 絵 | 講談社 | 230円 |
 |
おもしろくても理科 | 清水義範/西原理恵子 絵 | 講談社 | 680円 |
 |
やっとこなあのぞんぞろり | 椎名誠 | 角川書店 | 200円 |
 |
対談集ホネのような話 | 椎名誠 | 角川書店 | 280円 |
 |
フグと低気圧 | 椎名誠 | 講談社 | 100円 |
 |
シベリア追跡 | 椎名誠 | 集英社 | 200円 |
 |
南洋犬座(いぬずわり) | 椎名誠 | 集英社 | 200円 |
 |
白い手 | 椎名誠 | 集英社 | 150円 |
 |
椎名誠写真館 | 椎名誠 | 朝日新聞社 | 180円 |
 |
くじらの朝がえり | 椎名誠 | 文芸春秋 | 150円 |
 |
少年の夏 | 椎名誠/佐藤秀明撮影 | 新潮社 | 160円 |
 |
愛と自由の肖像 | 椎名麟三 | 社会思想社 | 560円 |
 |
生きる意味 | 椎名麟三 | 社会思想社 | 400円 |
 |
永遠なる序章 | 椎名麟三 | 新潮社 | 350円 |
 |
自由の彼方で | 椎名麟三 | 新潮社 | 270円 |
 |
桜の実の熟する時 | 島崎藤村 | 角川書店 | 110円 |
 |
藤村詩集 | 島崎藤村 | 角川書店 | 300円 |
 |
藤村短篇集-1-旧主人・芽生 | 島崎藤村 | 角川書店 | 500円 |
 |
春 | 島崎藤村 | 岩波書店 | 400円 |
 |
春を待ちつつ | 島崎藤村 | 岩波書店 | 2010円 |
 |
破戒 | 島崎藤村 | 岩波書店 | 850円 |
 |
夜明け前-第2部下- | 島崎藤村 | 岩波書店 | 830円 |
 |
初恋(島崎藤村詩集) | 島崎藤村 | 集英社 | 110円 |
 |
破戒 | 島崎藤村 | 新潮社 | 100円 |
 |
夜明け前 第1部-下- | 島崎藤村 | 新潮社 | 150円 |
 |
夜明け前 第1部-上- | 島崎藤村 | 新潮社 | 150円 |
 |
藤村詩抄 | 島崎藤村 自選 | 岩波書店 | 360円 |
 |
OLモノ | 島村麻里 | 角川書店 | 230円 |
 |
公安機動捜査官 | 島田一男 | 光文社 | 1560円 |
 |
首都・第九方面捜査官 | 島田一男 | 光文社 | 1610円 |
 |
特異犯罪捜査官 | 島田一男 | 光文社 | 1530円 |
 |
特異犯罪捜査官 | 島田一男 | 光文社 | 1420円 |
 |
特任女捜査官 | 島田一男 | 光文社 | 1200円 |
 |
別動捜査官 | 島田一男 | 光文社 | 1930円 |
 |
説得力を強くする心理学 | 島田一男 | 三笠書房 | 130円 |
 |
黒い事件簿 | 島田一男 | 春陽堂書店 | 340円 |
 |
社会部特信記者 | 島田一男 | 青樹社 | 280円 |
 |
伊豆高原の女 | 島田一男 | 徳間書店 | 240円 |
 |
環状特急「死神号」 | 島田一男 | 徳間書店 | 250円 |
 |
公安調査官-5-黒い霧の港 | 島田一男 | 徳間書店 | 170円 |
 |
鉄道警察隊-3-新宿発殺人特急 | 島田一男 | 徳間書店 | 180円 |
 |
特命刑事 グアムの妖精 | 島田一男 | 徳間書店 | 220円 |
 |
奇想、天を動かす | 島田荘司 | 光文社 | 1840円 |
 |
天国からの銃弾 | 島田荘司 | 光文社 | 1560円 |
 |
踊る手なが猿 | 島田荘司 | 光文社 | 1390円 |
 |
かあちゃんに会いたい | 島田洋七 | 徳間書店 | 100円 |
 |
魚雷艇学生 | 島尾敏雄 | 新潮社 | 420円 |
 |
死の棘 | 島尾敏雄 | 新潮社 | 260円 |
 |
ショージ君のぐうたら旅行 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 100円 |
 |
ショージ君のぐうたら旅行 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 100円 |
 |
ショージ君のにっぽん拝見 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 190円 |
 |
ショージ君のにっぽん拝見 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 150円 |
 |
ショージ君のほっと一息 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 250円 |
 |
ショージ君の東奔西走 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 270円 |
 |
ショージ君の面白半分 | 東海林さだお | 文芸春秋 | 250円 |
 |
ずいぶんなおねだり | 東海林さだお | 文芸春秋 | 170円 |
 |
パンの耳の丸かじり | 東海林さだお | 文芸春秋 | 円 |
 |
親子丼の丸かじり | 東海林さだお | 文芸春秋 | 150円 |
 |
神王伝説クリスタニア-下- | 白井英/水野良原作 | 主婦の友社 | 250円 |
 |
神王伝説クリスタニア-上- | 白井英/水野良原作 | 主婦の友社 | 160円 |
 |
この一冊で「哲学」がわかる! | 白取春彦 | 三笠書房 | 220円 |
 |
銭の城 | 白石一郎 | 講談社 | 200円 |
 |
蒙古の槍 | 白石一郎 | 文芸春秋 | 110円 |
 |
時代の風音 | 堀田善衛・司馬遼太郎・宮崎駿 | 朝日新聞社 | 50円 |
 |
愛といのちと | 犬田卯・住井すゑ | 新潮社 | 270円 |
 |
橋のない川-2- | 住井すゑ | 新潮社 | 120円 |
 |
キル・ゾーン | 須賀しのぶ | 集英社 | 120円 |
 |
ブルー・ブラッド | 須賀しのぶ | 集英社 | 220円 |
 |
ブルー・ブラッド 復讐編 | 須賀しのぶ | 集英社 | 280円 |
 |
ブルー・ブラッド 復讐編 | 須賀しのぶ | 集英社 | 260円 |
 |
女ひとりのニューヨーク | 須田幸子 | 三修社 | 190円 |
 |
交響詩篇エウレカセブン-1-Blue Monday | 杉原智則/BONES原作 | 角川書店 | 250円 |
 |
交響詩篇エウレカセブン-2-Unknown Pleasure | 杉原智則/BONES原作 | 角川書店 | 280円 |
 |
交響詩篇エウレカセブン-3-New World Order | 杉原智則/BONES原作 | 角川書店 | 250円 |
 |
交響詩篇エウレカセブン-4-Here to Stay | 杉原智則/BONES原作 | 角川書店 | 280円 |
 |
木下杢太郎 | 杉山二郎 | 中央公論社 | 1020円 |
 |
錆びたサーベル | 杉森久英 | 集英社 | 500円 |
 |
蘭学事始 | 杉田玄白/野上豊一郎校注 | 岩波書店 | 1050円 |
 |
歴史おもしろ博物館 | 杉田幸三 | 広済堂出版 | 100円 |
 |
管理職の叛旗 | 杉田望 | 講談社 | 1180円 |
 |
今昔物語ふぁんたじあ | 杉本苑子 | 講談社 | 100円 |
 |
江戸を生きる | 杉本苑子 | 中央公論社 | 100円 |
 |
檀林皇后私譜-下- | 杉本苑子 | 中央公論社 | 210円 |
 |
檀林皇后私譜-上- | 杉本苑子 | 中央公論社 | 230円 |
 |
虚空を風が吹く | 杉本苑子 | 文芸春秋 | 190円 |
 |
官能小説家R | 杉本彩 | 徳間書店 | 150円 |
 |
日本人をやめる方法 | 杉本良夫 | 筑摩書房 | 200円 |
 |
役人学三則 | 末弘厳太郎/佐高信編 | 岩波書店 | 450円 |
 |
鎮魂の哀歌 | 涼風涼 | アスペクト | 910円 |
 |
ビッグマン愚行録 | 鈴木健二 | 新潮社 | 170円 |
 |
やァ奥さんこんにちは | 鈴木健二 | 新潮社 | 290円 |
 |
男は200代に何をなすべきか | 鈴木健二 | 新潮社 | 140円 |
 |
リング | 鈴木光司 | 角川書店 | 180円 |
 |
リング | 鈴木光司 | 角川書店 | 150円 |
 |
リング | 鈴木光司 | 角川書店 | 110円 |
 |
リング・リング2 | 鈴木光司 | 角川書店 | 300円 |
 |
光射す海 | 鈴木光司 | 新潮社 | 160円 |
 |
ことばの人間学 | 鈴木孝夫 | 新潮社 | 150円 |
 |
ツボの豆事典 | 芹沢勝助 | 健友館 | 400円 |
 |
頭・心・体が強健になる朝10分の気功術 | 世古口裕司 | 三笠書房 | 120円 |
 |
寂聴 愛のたより | 瀬戸内寂聴 | 講談社 | 30円 |
 |
寂聴古寺巡礼 | 瀬戸内寂聴 | 新潮社 | 240円 |
 |
蘭を焼く | 瀬戸内晴美 | 講談社 | 400円 |
 |
生きるということ | 瀬戸内晴美 | 集英社 | 290円 |
 |
夏の終り | 瀬戸内晴美 | 新潮社 | 290円 |
 |
女徳 | 瀬戸内晴美 | 新潮社 | 100円 |
 |
花情 | 瀬戸内晴美 | 文芸春秋 | 180円 |
 |
死せる湖 | 瀬戸内晴美 | 文芸春秋 | 200円 |
 |
奈落 | 瀬戸内晴美 | 文芸春秋 | 180円 |
 |
暗夜鬼譚 五月雨幻燈 | 瀬川貴次 | 集英社 | 210円 |
 |
パラサイト・イヴ | 瀬名秀明 | 角川書店 | 240円 |
 |
パラサイト・イヴ | 瀬名秀明 | 角川書店 | 190円 |
 |
枕草子-下-(付現代語訳) | 清少納言/石田穣二訳註 | 角川書店 | 200円 |
 |
水色のプレリュード | 青海圭 | 講談社 | 810円 |
 |
百万回の I LOVE YOU | 青海圭 | 講談社 | 840円 |
 |
従軍慰安婦-続- | 千田夏光 | 講談社 | 460円 |
 |
河童が覗いたインド | 妹尾河童 | 新潮社 | 190円 |
 |
河童の手のうち幕の内 | 妹尾河童 | 新潮社 | 110円 |
 |
申楽談義 | 世阿弥/野上豊一郎校訂 | 岩波書店 | 2120円 |
 |
笑えてトクするセコい話 | 全国爆笑援護会 | 青春出版社 | 230円 |
 |
男と女のトホホ・・・の秘話 | 全国爆笑援護会 | 青春出版社 | 230円 |
 |
ライトニング・トラップ | 園田英樹 | 角川書店 | 220円 |
 |
夫婦、この不思議な関係 | 曽野綾子 | PHP研究所 | 440円 |
 |
アラブのこころ | 曽野綾子 | 集英社 | 200円 |
 |
人びとの中の私 | 曽野綾子 | 集英社 | 130円 |
 |
片隅の二人 | 曽野綾子 | 集英社 | 50円 |
 |
砂糖菓子が壊れるとき | 曽野綾子 | 新潮社 | 360円 |
 |
心に迫るパウロの言葉 | 曽野綾子 | 新潮社 | 180円 |
 |
生命ある限り | 曽野綾子 | 新潮社 | 280円 |
 |
太郎物語(高校編) | 曽野綾子 | 新潮社 | 190円 |
 |
二十一歳の父 | 曽野綾子 | 新潮社 | 290円 |
 |
青春の構図 | 曽野綾子 | 文芸春秋 | 100円 |
 |
その後どうなる Part2 | 素朴な疑問研究会 | 河出書房新社 | 1040円 |
 |
ジス・イズ・ザ・殺人 | 草野唯雄 | 徳間書店 | 190円 |
 |